[ Content | Sidebar ]
〜芸力からのお知らせ、芸力のサービス、活動および事業内容、連携/協力プロジェクトについて〜

Archives for 11月, 2013

piott/el cobre オンラインショップとホームページ

サンキューカードや小さなグリーティングカードを販売するPiottと、銅色のアンティーク調の耳飾り(イヤリングとピアス)を販売するel cobreのホームページとショップサイトを制作させて頂きました。

Piott(ピオット):http://piott.jp

 

 

el cobre(エルコブレ):http://el-cobre.com

 

 

サンキューカードとアクセサリという2つの異なるブランドと商品を制作・販売しているデザイナーのクリヤカヨコさんからの依頼でした。これまでそれぞれのショップサイトをカラーミーを利用して展開していましたが、2つのショップサイトの維持と管理が大変だったので、ショップ(カートシステム)は一つに統合、でもそれぞれの商品ブランドはしっかりアピールしたい、ということで、それぞれのドメインで、独立した商品のホームページを持ちつつ、相互の宣伝もしつつ、お買い物は一緒にできる、というちょっと複雑なサイト構成となりました。

今回はサイトデザインは全てクリヤさん作成で、私はシステム作りに徹しました。

これまで、カラーミーのショップでは自分でページの更新ができなかったということで、今回のサイトリニューアルのいちばんの目的は、クリヤさん自身がサイト全ての情報管理と更新ができるようにすること、でした。

オンラインショップはネット上でショップオーナーとお客様が直接繋がることができる場所です。実店舗での販売にはない、ネットショップならではの良さをお客様に感じてもらえるように、また、ショップオーナー自身もお客様と直接やりとりできることの楽しさを感じてもらえるように、そんなショップサイトになるように中の仕組みを作りました。

サイトを作りながら、このエルコブレの輝きにすっかりハマってしまい、普段アクセサリを全くつけない私ですが(笑)、ショップオープン後、お客様第一号でイヤリングを購入しました!

サイトデザインも美しくて見てるだけでhappyな感じになりますが、商品が届くと、もっとhappyな気持ちになります。皆様も、ぜひ、どうぞ!おすすめです。

 

 

デザイナーさんで、HPデザインは自分でやりたいけれど、システム作りが出来ないのでやってほしい、という方はぜひご相談ください。ショップサイトの構築もやります。

FootprintWallも電子出版した作品集や画集を販売できるように、現在ストア機能を開発中です。それが完成しますと、作家さんは作品管理をしつつ、ネット販売ができるし、ギャラリーは在庫管理をしつつ、展覧会に合わせてネット販売ができるようになります。コレクターさんはコレクションのリセールができます。ライターさん、評論家は自分の本やレポートを出版して販売できます。サービスオープンまで、もうしばらくお待ち下さいね!!ただ今猛烈開発中です!!

 

 

 

田宮話子さん ホームページ

今年の2月に制作したのですが、その後すぐにFoorprintWallのお知らせばかりになってしまい、ご紹介するタイミングを失ってしまいました。

日本画の田宮話子さんのホームページを制作させて頂きました。

http://wako-tamiya.com

田宮さんからは、非公開作品も含めた作品管理のできるサイトシステムが欲しいというリクエストがあり、ちょうどFootprintWallでアーカイブシステムを構築している時でもありましたので、作品の情報をしっかりアーカイブして、そして、同時に発信もしていける仕組みを作りました。

サイト上には見えてはいませんが、非公開情報として、管理画面で、作品の詳細情報(自分の制作のメモや、作品価格や所蔵先など)を管理することができるようになっています。活動歴が長くなってきて、展覧会もたくさんしていると、いつどこでどの作品を展示したのか、販売したのか等々分からなくなってきます。また、これまでの作品制作をきちんと整理してまとめることで、これからの制作と活動の展開が見えてくることもあると思います。

田宮さんの作品ページ(works)は、作家さんご本人が必要として、そういうことが見えるページになっています。
(左「作品ページ」作品は制作年ごとにアーカイブ、右「プロフィールページ」展示歴をしっかりアーカイブ)

  

 

作品管理をきちんとしたい!同時に展示のお知らせや活動歴をきちんと遺していきたい!HPも欲しい!という作家さんはぜひご相談ください。既にHPをお持ちの方のご相談も受け付けます。

FootprintWallの仕組みとうまく連動させた形で、よりよい情報編集/情報発信をご提案します。